田舎好き銀行マンの生き方改革

趣味、地方創生、金融、そのほか色々書きます

読書の意味

最近よく本を読むようになって、思うところがありまくる、今日この頃のぉ、俺だぁ〜。

 

というわけで、外出自粛ムードもあいまって、本を読む時間が増えてきてます。

 

どんな本読むかっていうと、自己啓発系のビジネス本が最近は多いです。

(めちゃめちゃキュンキュンする恋愛小説とかもたまに読みます。いや、割と好きです。)

 

色んな本があって、それぞれ共感できる内容のものもあれば、これはちょっとちゃう気がするなぁ🤔

みたいなのもありますよね。

 

けど自己啓発系の本読んでて、一個思ったことあるんで、今回はそれ言うだけの回です。

 

それは

 

その本に書いてあることを実践してみることが一番大事やな。

 

ってことです。

 

沢山の本を読んで

 

「こういう考え方があるんやな〜」

 

とか

 

「こうしたら人生もっと豊かになるんかな〜」

 

みたいな感じでホクホクしながら読み終えて本閉じて終了。

 

これやとなんも意味無いっすね。

 

いや、確かに教養はつくし、まだその本を読んでない人にドヤ顔でオススメしたりして話題の1つになるとかはあると思います。

 

けど、自己啓発本っておそらく、本になるくらいのことをしてきた人が

 

「こうしたらいいと思うよ」

 

とか

 

「こういう時はこんな考え方もあるよ」

 

みたいなことを教えてくれてるモンなんかなと。

 

であれば

 

何百冊、何千冊読んで、読み終えた本積み上げてホクホクしてる人より

 

適当に本屋で1ページめくってそこに書いてあること実践した人のほうが

 

ある意味えらいし、自己啓発本を有効活用出来てるっていう印象を受けますね。

 

結局色んなことインプットしても、アウトプットがどれだけできるかによって、そのインプットしたことが活かせるかどうかが変わってきますよね。

 

というわけで僕は明日から死ぬほどメモ取って、色んなことに興味を示してソッコーで飽きて、なにが起きても死ぬまではかすり傷やと思いながら地方に移住しようと思いますね。

 

まぁ、とりあえず一個ずつ試して、あかんかったら次。みたいな感じでやっていきたいですね。

 

ほな。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

多動力【電子書籍】[ 堀江貴文 ]
価格:523円 (2020/4/4時点)

楽天で購入

 

 

人生のハードルは出来るだけ下げたい

どうも。

 

すごい色んな人の本を最近読み漁っているんですが、ジャンルは、「生き方」とか「考え方」とかに関する本ばっかりです。

 

そう、ぶち当たってます。人生の壁に(笑)

 

 

普通こういうのって乗り越えてからどうやって乗り越えたかみたいなのを記事にするもんかと思いますが、ちょっとリアルタイムで綴っていくスタイルでいきます。

 

んで、色んな本とか読んで思ったのが、タイトルにも書きましたが「人生のハードルは出来るだけ下げたい」ってことです。

 

これ、パッと見たら「全然上昇志向無いやん」とか「根性ないな」みたいな印象受けるフレーズです。

 

確かにその通り。

 

けれども、今の世の中、価値観が多様化しすぎて一個の価値観で人の人生を縛ることは正直出来ないなと思ってます。

 

ということは、「その人の人生の通信簿は、その人自身がつける」ことになるんじゃないかなって思うんです。

 

昔先生につけられた通信簿って、もちろん誰しもが1より5の方が、可より優のほうが嬉しかったですよね。

 

であれば、そんなん自分で自分の成績付けるなら、良い評価してあげたほうが嬉しいっすよね。

 

というわけで、「人生のハードルは出来るだけ下げ」て、「自己肯定感の醸成を図る」ってのが大事なのかなって思います。

 

特に今の僕みたいに弱ってるなぁ〜って感じてたり、なんかネガティブな感情に支配されてるなぁ〜って人は、尚そうした方がいい気がしますね。

 

まぁ

 

こんなこと言いつつ、今一応どん底にいる感覚にあるので、中々出来ないなと思いつつ、自分に客観的に言い聞かせる意味も込めて、この記事書いてます(笑)

 

後で見返した時に、こんなん書いてたなぁ〜って思いながら笑えるようにしていきたいですね。

 

ほな。

 

 

おもったこと

なんとなく始めようと思って作ってみたブログやけども、全然記事投稿に至らないので、つぶやき感覚でやっていきたいとおもいます。

 

今日ほんまに思ったことは

 

「他人に期待していいことってほぼない」

 

です。

 

期待するっていうことは、自分の中で勝手に相手のことを高値掴みしてることと同じ。

 

みんな株式は低いところで買って上がったらホクホクするでしょう。

 

逆に高いところで買ったら下がった時なんやねん!ってなるでしょう。

 

他人に対する期待ってのは、マーケットと同じで、ポジション取った後は自分では制限できないんすよね。

 

ただ一個だけちゃうのは、取るポジションの位置は自分の気持ち次第で選べるってこと。

 

わざわざ高い期待持ってかかって、勝手にがっかりして「あいつはダメだ!!」みたいな感じで評価下す人、多すぎ問題。

 

それ、どっちにとっても損です。

 

他人に接する時は、出来るだけ人に対しては期待せずにいきましょう。

 

それでなんか、お、この人すげえな!みたいなことあったら、もう文字通り株上がりまくりのパーフェクトオーダー間違い無し。

 

逆に相手に期待されてるなって感じるときもあるでしょう。

それに応えたい!って思うことはとっても素晴らしいことですけども、それはたぶんとてもしんどい。

 

なので、他人からの期待は、「お、なんか来てるな」くらいに思っておくのが一番良いと思いますね!

 

以上です!!